WINEPブログ
道路側から見ると、今回は10頭ばかりの馬が放牧されており、遠目に馬が2頭横になって寝ていた。1頭は全く横になっていた。馬がそんなすがたで寝ている姿はあまり見ないので、もしかして死んでいるのかな、と思ったのだが、我々の声を聞きつけたのか1頭が頭をもたげた。しかし白い馬は寝たままであった。
付近の道路の芝生をひっくり返している部分に線量計を当てるとなんと8.5μSv/hrあった。少し意図するところがあったのでこの土をビニール袋(Ziplock)に採取していた。そこにまったく偶然のタイミングで軽トラックで反対側の斜面のミニチユア馬の牧場に配合飼料をやりに来たテンガロンハットをかぶった人物が車を止めて降りてきた。、「何やってんだい?土取ってんのかい?そんなことより馬がどんどん死んでるんだよ。全部放射能のせいだよ」と言い放ったので少し驚いた。たがいに名刺を交換して自己紹介すると、
「馬の死体があるんだ、案内するからに来ないか?」というので、まずそのミニチュア馬牧場の敷地に入った。
最初に白骨化した死体を(写真1)、
(写真1)
次に野鳥や狐に食いちぎられた死体を(写真2)、
(写真2)
つぎに最近死んだという死体(写真3)に案内された。
(写真3)
この直近の写真3の死体は南相馬の家畜保健所が調査に来て「伝染病ではない、と電話で言われて今日その報告書が浪江町の郵便局に届くはずだ」ということであった。
次に道路下の広大な普通の馬の放牧地に下りて行って馬の異常を紹介された。先ほど寝ていた白馬が泥で馬体が汚れていたのだが、それをあえて細川さんが大声で小枝を掲げて追い立てると、馬はびっこを引き気味に奇妙な速歩を見せた。この馬は右目に黄疸が出ており、ひざがやられているということであった(写真4)。
(写真4)
後に飼料やるときに、かいばおけに首を突っ込んでいるのを近くでよく見ると、右目は白内障または失明しているのではないかと思われた。まったく元気がない。さらにもう一頭茶色の馬が膝がやられておりこれも歩き方がぎこちなかった。「放射能の影響はまず馬の膝に来る」というのが細川さんの意見であった。足がやられることは馬にとっては致命的なことである。競馬なら即殺処分の対象だろう。
それから自宅に案内されて、明日東京の東電本社に出かけて行って、娘さんと細川さんの友人の娘さんと、自分たちのオジーちゃん代から先祖代々馬のボランテイア事業をしていたことの説明に行くので、その証拠写真や書類の整理をしているということであった。(写真5)。
(写真5)
細川さんは細川牧場を経営して「花塚ボランテイア活動会長」を務めこれまで全国の馬のイベントに馬を提供してきた、その多くの過去の華々しい、誇らしい写真を見せていただいた。神田明神、相馬馬追いなど数多い有名な神事イベント、水戸黄門などの多くの映画ばかりでなく、各地での盲人のホーステラピーにも貢献している。今回の原発事故ですべてのイベントへの参加が困難になって馬の飼料代が調達できなくなったことが新聞などで報道されて、全国から支援の義捐金が届いておりその書留の袋が積まれていた(写真6)。
(写真6)
全員に対して必ず何らかの形でのお返事を出しているということであった。
昨年、細川さんが馬の被害(価格の暴落)に対する賠償金を東電に訴えたのに対して「細川牧場は馬を平成22年と23年に87頭もの飼育していたという証拠がないので賠償金を支払えない」という回答書に対して、はらわたが煮えくり返るような怒りをぶちまけていた。そのことで本日(3月28日)東電に交渉に出かけるとのことである。
昼食の後、馬のかいばおけに配合飼料をたっぷり与え、牧場に稲わらをところどころに置いていく作業をすこしだけお手伝いさせていただいた。まだ放牧地には低温で牧草がまったく生えてきていないが、これから緑になるのだそうである。馬の水飲み場になっている山からの湧き水を放射能測定用に採取した。
「まったく先が見えない。生きがいを奪われた。でも今飼っている行き場のない馬のためには最後まで付き合っていく。それが私の先祖からお世話になってきた馬に対する<鶴の恩返し>だから」 と語っていた。
(森敏)
付記1: 細川徳栄さんの住所と電話は以下の通りです。1人でお住まいです。いつでもご連絡くださいとのことです。携帯電話が都合がよいようです。電話の着メロには大音量の浪花節がいきなり聞こえますので驚かないでください。
細川牧場 花塚ボランテイア活動会長 細川徳栄
〒960-1633福島県相馬郡飯館村臼石字町123-1
TEL/FAX(0244)42-0303
携帯 090-9742-3141
付記2: この2年間で生まれた子馬15頭ほどがほとんど死んでいった、とのことです。いろいろもっと細かい数値的な情報が聞きたかったのですが、明日の東電との交渉に忙しそうだったので、聞きそびれています。小生は放射線の馬に対する影響の研究論文を読んでいないので、あえて今回は、現在進行形の事実のみを紹介しました。獣医畜産関係者は是非細川農場を訪れて本格調査をしてもらいたいと思います。それが細川氏の強い希望でもあります。
追記1: ウマの放射線障害に関して以下の記述があった。
チェルノブイリ原発事故による環境への影響とその修復:20年の記録(IAEA著:日本学術会議翻訳)
215頁
ベラルーシ領内の高度に汚染されたコイニキ地区から、事故発生の1 年半後に避難させた2000頭の羊と300 頭の馬(3‐8 歳)に慢性放射線障害が見られた[6.26]。線量は推定されていない。羊については、全身状態の悪化、衰弱、呼吸障害、低体温、その他の異常が見られた。また、白血球減少、赤血球減少、血小板減少、好酸球増加、正常よりも1.5 -2 倍高い血糖濃度、甲状腺ホルモン
追記2: 細川さんの動向に関しては、以下のように朝日新聞が2011年6月から記事にしているが、朝日新聞にはその後の追跡記事がないようだ。
避難区域の牛馬救う 福島・飯舘の男性に全国から義援金
(朝日新聞 2011年6月30日 0時44分)
東京電力福島第一原発の事故後、20キロ圏内などの避難区域に残された牛や馬を約470頭助け出し、引き取り先を探しながら世話を続ける男性がいる。飯舘村の家畜商で農家の細川徳栄(とくえ)さん(59)。全国から届いた700件、5千万円を超す義援金と牧草などの支援物資が支えになっている。
原発事故直後の3月半ば、避難指示が出た南相馬市小高区の知り合いの農家が、避難先の新潟県から電話してきた。「牛をそのままにしてきた。何とか助けられないか」。翌朝、娘の美和さん(25)とトラックで牧場に向かい、8頭の牛を救い出した。
避難中の農家の間で評判になり、依頼が相次いだ。大熊町や双葉町など約30戸の和牛約450頭や競走馬約20頭を保護。求めに応じて売却したり、遠くは京都の牧場などに避難させたりした。ガソリンやえさ、資金の確保に苦労したが、活動が報道などで知られるようになると、現金書留や物資が全国から届くように。4月には、米国オレゴン州で畜産業を営む米国人男性が2千万円を届けに来た。神奈川県から大型トラックいっぱいの牧草を運んで来た男性もいる。
細川さんは畜産農家の3代目。生まれたときから牛や馬がそばにいた。「牛や馬は私の家族。見殺しにすることはできなかった」。6カ所に分かれた計約150ヘクタールの牧場には、もともと飼っていた馬32頭と繁殖用の牛20頭のほか、保護した後、買い手がつくのを待つ牛が約30頭おり、妻の多美子さん(64)、美和さんと3人で世話をしている。「計画的避難区域」の飯舘村では、原則全村民が避難するよう求められている。細川さんは「避難できる牧場が見つかるまでは村に残り、飼育を続けるつもりだ」と話している。(神沢和敬)
写真7.細川さん宅。家の前は除染している。後ろのスギ林と松林に付着した放射能が屋根側から放射線を浴びさせ、依然として室内の放射線量を高めているものと思われる。
その後、連絡をとるようになりました。
大変な状況でも、まず動物達の事を考える。こちらからの連絡には必ず、お礼をされる。大変、律儀でまじめで、心から動物を愛している方です。弱音をはかず頑張っています。ただ細川さんの健康が心配です。
その後、連絡をとるようになりました。
こちらからの連絡には、必ずお礼をされる、大変律儀でまじめな方です。
大変な状況でも、まず動物の事を考え、弱音をはかず、頑張っている方です。ただ、細川さんの健康を心配しています。
(1) 福島1原発は、設計者米GE社との共謀で、保安担当者イスラエルMagna BSP社が仕掛けていた3号炉に2発、4号炉に1発の核爆弾を、3・11大地震のあと3・14にインタネット遠隔操作で爆発させて爆破した。米NSA=国家安全保障省の元職員で原子力専門家のJim StoneがAFR(米自由ラジオ)への出演で暴露した。彼は2度投獄され、繰り返し暗殺の脅しを受けて、暗殺の脅威切迫でメキシコへ脱出、そこからAFR出演で真相暴露した。
「Jim Stone」と検索してYouTube映像を見よ。又は:
http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/93.html
野田前政権も、安倍政権も、国会事故調の報告書も、真実を隠蔽している。
宇宙情報によれば、NY、W.を含む米国東部、西部のCA州とイスラエルの海中への沈没が近い。
(2) ベルギーのKeshe財団は銀河連邦の援助で放射能除去、特殊アンテナで空中から無尽蔵の電力入手、大地震から防衛可能等の反重力の3大テクノロジーを開発した。無償で世界中の政府に供与した。中・露・ベ・ウ・独・仏・豪政府が入手して、実用化を決定した。加は米追従。日本の野田政権は無料で入手したが、米オバマ政権に伺いを立てたら、反対されて、封印、死蔵した。安部売国ヒットラー政権もそれを継承している。米英日は実用化しない。後進国化する。
http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/93.html
(3) ロックフェラーの傀儡オバマがネタニヤフとシリア侵略戦争開始で原則合意した
http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/95.html
(4) エリザベス2世英国女王、ローマ法王ベネディクト16世らに 子供5万人以上の殺人犯罪で国際慣習法裁判所(ブリュッセル)が 懲役25年の有罪判決を下し、逮捕状を出した
http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/95.html
☆ English version: http://tatsmaki.blogspot.jp
5月26日(日)大阪・京橋の参加した、者です。大震災・原発被害者の方の話を直接お聴きしたのは、初めてです。ご家族・ご親戚・友人の体験、そして牧場の馬達の置かれている状況、想像を絶する2年間のご苦労、そして今もなを続く、明日のない生活、涙無しには拝聴できませんでした。避難区域にお一人で馬達と暮らしておられる精神力に圧倒されました。不誠実な東電の対応、
国、行政の対応に激しい憤りを改めて感じます。
声なき声の一人として、細川様の必死の闘争を
見守っておられる皆さんと志を共有させていただきたく心より思います。
どうぞがんばってください。
吹田市 高山 明
しかし、大企業に巨額の広告費を出して貰っている商業新聞はこの事実を報道する矜持を持てないのでしょう。
批判精神を失ったマスコミは、世界の笑いものになってしまうのではと心配します。
それはさておき、是非、細川さんが撮影された動物たちの写真を、居住地域で6月下旬に予定している「東日本大震災その後展」で展示させて戴きたいのですが、宜しいでしょうか?返信をお待ちしております。愛知県岡崎市内勤務の高校教員より。
狂牛病は後ろ足がへたってしまうけど同じじゃないですかね?
要するに狂牛病も被爆が原因だってことです。
アルツハイマーもね
この記事を読みながら、何とも云えない怒りが込み上げてきます。徹頭徹尾、命軽視、全ての生き物の生きる権利を奪う天を恐れぬ姿勢には、怒りを通り越して凍りのような感情がわき上がります。
もし宜しければ、一部転載、紹介記事を書かせて下さいませんか?
ご連絡お待ちします。
> 実際に、地元で他の方にお話をうかがってから書かれることをお勧めします。
> みんな知っていることです。
このブログから一年にわたって、細川牧場おい変異関しては追跡記事を書いております。どうかそれをお時間があればお読みください。
地元の噂ではなく、どうか、馬に起こっている事実でご判断ください。
原因は東電です。細川さんは何も悪くない甚大な被害者です。
森敏
一昨年の春から或る作物(キクイモ)のテスト栽培の為、飯館村へ5回程入っています。キクイモはセシウムを取り込み難いという特性がありそうですので、なるべく線量の高濃度な場所を選んで植える必要があり、細川牧場にも植えました。その為に地内各所で測定を行います。
年間20mmSV位はありそうな当地において、動物の生態に当然のごとく異常が起きると考えるのが自然です。すでに被爆した馬たちを他の地へ移動しても意味ないのでしょう。惨いことですが細川牧場の馬たちは被爆による動物実験のような形になってしまいました。時に各医療機関などいおいて、マウスなどの被爆実験はどの程度進んでいるのでしょう。調べたいと思います
今回問題の馬たちの死因は、何と言っても医学工学的データーが極端に少ないのですから医師たちは怖くて結論を出せません。医科学は不確実なものは避けて通るのが常道であり、更に公機関による報道統制のコントロールが敷かれていますから不明ですと紋切型の答えしか返ってきません。
私見ですが、今後月日を重ねるにつれて、人体に関わる放射能による身体異常の頻度は高まり、当然中央からのメディア報道統制は難しくなってくると考えます。この程裁判が始まるとのこと、細川氏にはじっくり構えて欲しいものです。
陰ながら、各サイトのコメントやブログで、福島の危機と真相を世間に訴えて行きたいと思います。
尚、細川氏の人となりは存じませんが、あのひどい状況に置かれた場合、私も同じような行動を取るだろなという気がします。
キクイモの実験うまく行くことを期待しております。一度現場を見に立ち寄ります。
(森敏)