WINEPブログ
「飯舘村のカエルの放射能汚染」
2023-06-07 14:21 |
カテゴリ:未分類

チャットに描いてもらった、「愛の花」。高齢の牧野富太郎とスエ。彼らが今生きていたらウクライナの大地をどう思うか、を想像して描いてもらった。衣服は植物や花柄がちりばめられたウクライナ模様である。
コンビニに入ったら、聞きなれた歌が流れていた。同じ日に違うスーパーに入ったら、同じ歌が流れていた。
いずれの時間帯も朝ドラ「らんまん」の時間を過ぎていたので、たぶん有線放送で流しているのだろう。
朝ドラ『らんまん』の主題歌であるあいみょんさんの「愛の花」であった。
朝ドラでは全歌詞が流れ終わらないうちに物語が始まるので、売り場で流れる歌詞に耳を澄ますと新鮮に聞こえた。朝ドラの視聴者は、多くの人が全歌詞を知らないだろうから、Bingで検索した。以下に全歌詞を無断転載した。
言葉足らずの愛を 愛を貴方へ
私は決して今を 今を憎んではいない
歪んだ雲が空を 空を濁して
私の夢は全て 全て置いてきたの
命ある日々 静かに誰かを 愛した日々
空が晴れたら 愛を 愛を伝えて
涙は明日の為 新しい花の種
恋に焦がれた人は 人は 天の上
いつかあの場所で 強く 強く手を結び
抱いて 緑ゆれてる 貴方の声が聴こえた気がする
空が晴れたら 逢いに 逢いに来て欲しい
涙は枯れないわ 明日へと繋がる輪
木漏れ日と笑う 大切な人を
失う未来なんてこないで?
空が晴れずとも 愛を胸に祈るわ
貴方に刺さる雨が 風になり 夢を呼び
光になるまで 空が晴れたら
愛を 愛を伝えて
涙は明日の為 新しい花の種
空が晴れたら 逢いに 逢いに来て欲しい
涙は枯れないわ 明日へと繋がる輪
言葉足らずの 愛を 愛の花を 貴方へ
ついでにチャットBingに、この歌詞の趣旨をよく理解して(?)もらって、それにふさわしい絵をいくつか描いてもらった。その後ウクライナ模様の服を着た男女と,その周りを多様な花で埋め尽くした絵に数回修正してもらった。何回修正しても、男女の顔がかわゆく出来上がらないのが不満だが、一応ワンパターンの絵を描いてくれた。花は牧野富太郎の意を汲んだつもりである。それが上図である。チャットがあいみょんさんの歌詞を理解しているかどうかは全く分からないのだが。
この絵は読者諸氏の鑑賞に堪えるだろうか?
(森敏)