WINEPブログ
「飯舘村のカエルの放射能汚染」
| ホーム |
2017-02-24 21:06 |
カテゴリ:未分類
女房「代理で市役所に確定申告するからあなたのマイナンバー知らせてよ」
我輩「マイナンバーって? 車なんか持ってないよ」
女房「ばかね。国民総背番号制のあなたの番号ですよ。前に通知が来たときに渡したでしょう?」
我輩「ンー? もらったっけ?」
女房「どこへやったのよ」
我輩「探してみるよ。::(ごそごそ)::::おっかしいなあー、重要書類はいつもパスポートを入れている引き出しに入れているはずだけど、パスポートもマイナンバーも全然見あたらないよ。」
女房「またそんなこといってる! きちんと探してみなさいよ。」
我輩「無いなー。どこへ行ったんだろう。オマエがどこかにやったんじゃないのか? いつもオレの引き出しをあちこち整理してるんだから」
女房「そんなことありません! あなたの大事なものなんかいっさいさわっていませんよ!」
と一悶着あって、仕方がないので、翌日、職場の帰りに市役所にマイナンバーの再発行の手続きに出かけた。「家でなくしたので、出てきたら返還します」という誓約書を書かされた。
次の日、「パスポートとマイナンバーをなくしたが、心あたりはないだろうか」とあちこちにメールを打った後、もしや? と思ってリュックサックの背中側のパソコンを入れるところをまさぐってみたら、なんと! パスポートにマイナンバーがはさんでいるではないか! それにしてもなぜこんな所に両者がそろって入っているのだろうか? 全く記憶にない。以前にも重要な書類を無意識にここに入れていたことがあって、どこにも無い無いと家中探し回ったことがあったのだった。我輩のアルツが確実に進行しているのだ。
(喜憂)
| ホーム |